人生がつらいか?
もう嫌だって思うか?
そういう時は魔法つかいプリキュアを見ろ。
魔法使いプリキュアは人生で大事なことを全て教えてくれる。
あらすじ
あらすじを説明する。
中学2年生の朝日奈みらいは魔法界の少女 十六夜リコに出会い、何やかんやで””伝説の魔法使い””プリキュアになる。
何やかんやで子育てをしたり、何やかんやで3人に増えたり、熊のぬいぐるみはしゃべるし列車はカタツムリだし、イチゴメロンパンはおいし〜!
異世界ガールミーツガール。
シリーズ1、顔がいい。
ハチャメチャ大混乱。
魔法の呪文は「キュアップラパパ!」
明日も笑顔にな〜れ!
出典: 俺
登場人物
魔法つかいプリキュア!には魅力的なキャラクターが登場する。
みんながいるからプリキュアオールスターズ。
みんながいるから魔法つかいプリキュア
まずは主人公ピンク
朝日奈みらい/キュアミラクル
今世紀1番顔のいい女。
十六夜リコ/キュアマジカル
今世紀1番顔のいい女の嫁。
花海ことは/キュアフェリーチェ
彼女らの娘。人外。
成長の速度が昆虫のそれ。
モフルン
しゃべる熊のぬいぐるみ。全裸。
変身のバリエーション
「魔法つかいプリキュア!」は物語初期から変身のバリエーションがある。
初めからフォームチェンジ自在のプリキュアって魔法つかい以前はなかったんじゃないかな?
ミステリではよく「綾辻以降」なんて言われるように、プリキュアでも「魔法つかい以降」という言葉がよく言われる。言われていない。
ダイヤスタイル
別名 「正統派美少女スタイル」
別名は俺が勝手に今思いついて書いているだけである。
何だかんだ完成度が強い。
安心感がすごい。
ルビースタイル
別名 「暴力スタイル」
変身するときのツーバスがドコドコいってる。
プログレッシヴメタルプリキュア。
ルビーミラクルさんの可動フィギュアが出たら2万出してもいい。
ガンダムで例えるとゴッドガンダム。
サファイヤスタイル
別名 「アイアンマンスタイル」
空が飛べる。
飛び方がアイアンマン。
キュアマーメイド。否。
ナイトメアフレームで例えるとランスロットコンクエスタ。
トパーズスタイル
別名 「おふざけスタイル」
おふざけ回は大体トパーズスタイル。
近所のおばあちゃん「2人は、双子ちゃんなのかい?」
星座で例えるとふたご座。
アレキサンドライトスタイルはチートなので割愛。
伝説の49話
いいから49話を見ろ。
魔法つかいプリキュアは49話を見て初めて「魔法つかいプリキュアを見た」と言える。と、言っていい。
「魔法つかいプリキュア見始めたんだよね〜マジカル推し〜♪」
いいから今夜徹夜しろ。
キュアップラパパ!、みんなに、会いたいよ…。
みらリコはサイコーだな…。
顔がいい
「魔法つかいプリキュア!」はシリーズでも1、2を争うほどの美少女。
顔のいい女。
え、顔、良くない…?
ありがとう、宮本絵美子。フォーエバー宮本絵美子。
ありがとう東映アニメーションプリキュアワークス。
聖書
どう?魔法つかいプリキュア!、見たくない?
どう?
魔法つかいプリキュア、見たくなってこない?
まだ見てないの?
はやく“”“こっち側”“”に来いよ…。
魔法つかいプリキュア!はこんな人におすすめ
・女児
・オタク
・会社員
・みらリコ
・ヴワァアアアアアア!!リコォォオオオオオ!!ハーチャァアアアアン!!モフルゥウウウン!!ミィラァイイイアイイイィヤッタァアアアアア!!!!
魔法つかいプリキュア!はこんな人にはおすすめできない
・ナメクジ
・スズメ
・ぬいぐるみがしゃべるとチャイルドプレイを思い出してしまう。
人生がつらい時は魔法つかいプリキュアを見ろ。
魔法使いプリキュアは人生で大事なことを全て教えてくれる。
おわり。
スタートゥインクルプリキュアの映画もキラやばだから見て。