どうも。僕です。
今年もこのライトノベルがすごい!の結果に同意したり文句を言ったりします。
投票先
おれが投票したのは以下の5作。
よく見たら全部ファンタジーだな。珍しい。
この5作はガチでおもしれーからぜひ読んでくれ。おすすめはモン肉。
(1)白き帝国
犬村作品といったら恋と空戦の物語…のはるか上空から原爆をぶち落として台無しにしたド怪作。サイコーです。
読む前に挿絵をパラパラやるな。絶対にやるな。
猫耳族と人間が手を取り合ってサイコーの国を作るハートフルストーリー。
いやよ「白き帝国1」犬村小六 感想 挿絵を絶対にパラパラやるな - 鈴と小鳥とそれから私とサウナ
(2)モンスターの肉を食っていたら王位についた件
マジで面白い。エンタメ分だけで言ったらぶっちぎりで首位独走だと思う。
小説でこんなに笑う事ない。元気がない時に読むといいと思う。
令和のファイト・クラブ「モンスターの肉を食っていたら王位に就いた件」 駄犬 感想 - 鈴と小鳥とそれから私とサウナ
(3)魔女と傭兵
ゴツめのハードボイルドファンタジー。
剣と魔法の世界だけどチャラチャラしてないのがいいですね。一種の俺TSUEEEではあるのだけど、明確に線引き出来てる。媚びてねえのよ。だって主人公が屈強すぎる。オタクが感情移入するの無理だろ。
あと単純にすげえ面白い。
(4)魔女に首輪はつけられない
電撃大賞作品なのにあんまり話題になってないよな。
俺結構好きなんだけどな。「魔女」の解釈がいいんだよ。魔女が魔女たる所以は、魔法を使えるからではなく…。
電撃大賞「魔女に首輪はつけられない」感想 大賞の名に相応しい良作ファンタジー - 鈴と小鳥とそれから私とサウナ
(5)誰が勇者を殺したか
駄犬とかいう超大型新人。出てる本全部おもしれーからゴッド。なかでもデビュー作のこいつは完成度が鬼なんすよ。多分上位に来るだろうと思ってあえての5位に入れさせてもらいました。
こっちはみんな投票するだろうからおれはモン肉に賭けたぜ。モン肉は圏外だったけどな。なんでやおもしろいやろ。
完成度がすごい「誰が勇者を殺したか」駄犬 感想 - 鈴と小鳥とそれから私とサウナ
TOP10雑感
んでランキング結果の話。
毎回なんだけど、総合ランキング上位の半分は「ただ女の子が可愛くて大衆ウケしてるだけ」って印象。
WEB投票の物量の勝利。だって1位のやつとか協力者票全然入ってないしね。
2位のやつは協力者(=いっぱい読んでる人)の票が支配的。どっちが信用に足るかって話。
まあ流行ってるものはより多くの人に届くのでしょう。質の如何に関わらず。
このライトノベルがすごい!なんだからすごいやつを集めなきゃダメなのでは?現状だと「このライトノベルが人気!」だよ。
そしたらアニメ化されてんのがつえーに決まってんじゃん。いやまあメディアミックス含めて総合的にすごいのはそうなのかもしれないけど。
そんな中でも4位のやつはWeb票も協力者票もある程度入ってて珍しいなって思った。
本当に面白いラノベ発掘という意味では協力者票のランキングが信頼度が高いと思う。
協力者ランキングはほぼ手放しで同意できる。完全にわかり手。
以下文庫版のトップ10の雑感。
商業誌のランキングをそのまま載せるのもどうかと思うので作品名は伏せます。
1位
一巻の発売時にリアルタイムでブチギレてしまった作品。まあ一巻で投げてしまったから今はよくなってるのかもしれないけど。個人的にはコンセプトに欠陥があると思っているので相容れない一作。
投票時期から言って、7月期のアニメ化作品が有利になるのは自明の理。
そういうのも含めて"""小学館がやたらと売りたがってる"""感をずっと感じてる。
2位
最the高
駄犬先生はゴッドなので全部読んだ方がいい。まじで。
てか20年前のこのラノ立ち上げ関係者だったんだな。そらつえーはずだわ。
3位
特に興味がない。
イラストは好き。画集買うか迷う。
4位
意外すぎる。
おれは割と好きなんだけどこんなに上位にくるとは思わなかった。電撃はつえーな。
一歩間違えばトンデモ作品。なんでもありのデウスエクスマキナ。詰め込みすぎ。
なんだけどそれほどひっかかりを憶えずに読み進められるのはすごい。ワクワク要素が余裕で勝ってる。
5位
特に興味がない2
6位
さすがに強いっすね。あっぱれっすね。
俺は著者の作品をたくさん読んでるわけじゃないけど、読んだやつは例外なく面白かったもん。
7位
ノーマークだったけど良さそう。
読みたい。
単巻で終わってるやつって潔くて好き。
8位
イラストHitenでチラチラ視界には入ってる一作。
本ランキングでもいつも10位近辺をうろついてるイメージ。
安定してるのかな。
9位
電撃は新作がガンガンランクインしてくるからつえーわ。
これもきになってはいるんだよな。
10位
タイトルなげえ。
てかこれ赤城大空だったのかよ。
読みゃ面白いんだろうけどな。あんまり食指が伸びませんな。
あと関係ないけど今年良かった新作ラノベ
少女星間漂流記
悪の令嬢と十二の瞳
追放された商人は金の力で世界を救う
コドクな彼女
これが「恋」だと言うのなら、誰か「好き」の定義を教えてくれ
以上。