4月に読んだ本 ども、サウナ探偵です。 4月に読んだ面白い本をまとめる。 新作は無し。 野﨑まど劇場/野﨑まど 独創短編シリーズ 野崎まど劇場【電子特別版】 (電撃文庫)作者:野崎 まどKADOKAWAAmazon 便所でクソしながら読むのに最適なショートショート。 …
感染したが ども、新型コロナに感染しました。 バカ野郎。ふざけるなよ。 調子に乗んなよカスがよ。死ね。マジで。 感染源に心当たりがない。その辺の草から感染したとしか思えねえよ。 経過 経過を書いておこう。 医者からは軽症と言われた。 ちなみにワク…
あの、 野崎まどのメディアワークス文庫6部作を読んでください。 あの、 野崎まどのメディアワークス文庫6部作を読んでください。 これがバケモン小説か ども、サウナ探偵です。 突然だが野崎まどのメディアワークス文庫6部作を読んでくれよ。頼む。頼むよ。…
3月に読んだ本 どうも、チンパンジー界の天才です。 色々と書きたいことはあるのだけどなかなか重い腰が持ち上がらない。 ので、4月になったことだし3月のまとめでもしてお茶を濁しておこう。 スカートのなかのひみつ。/宮入裕昂 スカートのなかのひみつ。 (…
2月に読んだ本 どうも、更新クソサボり虫です。 でもいいの、基本的に集客は検索からなので。 誰も待ってなどいないのよ。 とにかく、2月に読んだ中で面白かった本をまとめておこう。 銀河英雄伝説/田中芳樹 銀河英雄伝説 1 黎明篇 (マッグガーデン・ノベル…
虐殺器官の続編 ども、サウナ探偵です。 「ハーモニー」by伊藤計劃の感想など。 ハーモニー (ハヤカワ文庫JA)作者:伊藤 計劃早川書房Amazon 「虐殺器官」の続編となる本作。虐殺器官のラストで大変なことになった、その数十年後を描いている様子。どうやら。…
あまりに純粋な悪 ども、サウナ探偵です。 ついこの前「悪寒」が面白かったので気に入った伊岡瞬氏の出世作「代償」を読んでみた。 すこ〜〜〜しだけネタバレがあるので注意してね。 代償 (角川文庫)作者:伊岡 瞬KADOKAWAAmazon ストレスなくスルスル読めた…
顔つきが次々に変化する小説 ども、サウナ探偵です。 「悪寒」by 伊岡瞬を読んでみたので感想交えレビューなど。 ここ最近読んだ一般文芸では頭ひとつ抜けた面白さだったなー。 悪寒 (集英社文庫)作者:伊岡瞬集英社Amazon プロローグは法廷シーン。リーガル…
どうよこの表紙 ども、サウナ探偵です。 「天才少女Aと告白するノベルゲーム」by 三田千恵 を読んでみたので感想ベースでレビューをば。 表紙でナメてかかると痛い目をみるライトミステリーの傑作なんよ。 由井ちゃん、かわいい。 天才少女Aと告白するノベル…
ようやく10巻まで読み終わった。読んでるうちにわかんなくなっちゃうからメモとりながら読んでた。せっかくなので自分でも忘れないうちにまとめて残しておく。 銀英伝有識者の方々どっすかねこれ。説明しきれてますかねこれ。間違ってたら指摘ください。 ち…
1月に読んだ本 ども、サウナ探偵です。 1月に読んだ中で面白かった本をまとめておこう。 銀河英雄伝説5/田中芳樹 銀河英雄伝説5 風雲篇 (らいとすたっふ文庫)作者:田中芳樹らいとすたっふAmazon 一区切りの巻。 ヤンがあからさまに死亡フラグを立てるので、…
待ちに待った2巻 前巻のおさらいと本巻のあらすじ 悪意による苦しみから善意による苦しみへ 自問自答の破壊力 汐は「身体が男の女」 まとめ 待ちに待った2巻 ども、サウナ探偵です。 「ミモザの告白2」by八目迷、出たね。やっと出たね。待ち疲れて老人になっ…
クソ重くてクソ面白い小説 ども、サウナ探偵です。 「さまよう刃」by東野圭吾を読んでみたよ。 これ、面白すぎんだろうがよ…。 クッソ重くてクッソ面白えよ…。 さまよう刃 (角川文庫)作者:東野 圭吾角川書店Amazon あらすじ 長峰の一人娘・絵摩の死体が荒川…
12月に読んだ本 ども、サウナ探偵です。 12月に読んだ中で面白かった本をまとめておこう。 イリヤの空、UFOの夏/秋山瑞人 【合本版】イリヤの空、UFOの夏 全4巻 (電撃文庫)作者:秋山 瑞人KADOKAWAAmazon 古き良きセカイ系ボーイミーツガール。世界の裏側、命…
特濃の戦争ノベル あらすじ 少女狙撃兵というキャラクター性 狙撃描写の圧倒的臨場感 「動機を階層化せよ」 本当の敵とは誰だったのか まとめ 特濃の戦争ノベル ども、サウナ探偵です。 いま超話題の「同志少女よ、敵を撃て」by逢坂冬馬を紹介しよう。 同志…
2021年総決算 一般文芸部門 ども、サウナ探偵です。 2021年も本を読んでいた。 200冊くらい。結構読んだなあ。 2021年に読んだ本のまとめ、総決算として記録しておく。本記事では面白かった本を5選。一般文芸から面白かった5作を選ばせてもらった。 なお、必…
2021年総決算 ども、サウナ探偵です。 2021年も本を読んでいた。 200冊くらい。結構読んだなあ。 2021年に読んだ本のまとめ、総決算として記録しておく。本記事ではつまんなかった本5選。個人的には大地雷の5作。 大変お待たせしました。待ってない?そう言…
2021年総決算 ライト文芸/ライトノベル部門 ども、サウナ探偵です。 2021年も本を読んでいた。 200冊くらい。結構読んだなあ。 2021年に読んだ本のまとめ、総決算として記録しておく。本記事では面白かった本を5選。ライトノベル(ライト文芸含む)から面白…
アニメで終わるのはもったいなさすぎ あらすじ 小説だからこその繊細な表現 アニメとの相違点 構成の違い 登場人物の違い 予定調和なのにこのおもしろさ まとめ アニメで終わるのはもったいなさすぎ ども、サウナ探偵です。 京アニの最終兵器「ヴァイオレッ…
yohobrewing.com 長野山梨限定ビール ども、サウナ探偵です。 コンビニでカッケェビールを見つけたので買ってきてみた! 「山の上ニューイ」by ヤッホーブルーイング yohobrewing.com 軽井沢のクラフトビール企業。 っつってももはや全国区で有名よね。 「よ…
運命的な出会い ども、サウナ探偵です。 薬局で見つけたんすよ。良さそうな商品を。 発泡の素 500g バスクリン 浴用化粧料バスクリンAmazon その名も「発泡の素」byバスクリン。 たちどころに意味のわかるネーミングがグッドですね。 つーわけでレビュー。 …
軽井沢のリゾートサウナ ども、サウナ探偵です。 久しぶりにサウナを探偵しました。 星野リゾートがやってる「トンボの湯」やで。 はじめて行くサウナは無条件でテンションがあがるわ。 www.hoshino-area.jp アクセス 詳しいことは公式ページを見てくれ。 そ…
今月読んだ本 ども、サウナ探偵です。 11月に読んだ中で面白かった本をまとめておく。 ヴァイオレット・エヴァーガーデン/暁佳奈 KAエスマ文庫 ヴァイオレット・エヴァーガーデン 上巻作者:暁 佳奈京都アニメーションAmazon これ小説で読んだらおもしれえん…
今までのSFの概念がぶっ壊れた。 これがSFだよバカ野郎 ども、サウナ探偵です。 この度、SFの概念がぶっ壊れることになりました。どうも。すみません。 「星を継ぐもの」byジェイムズ・P・ホーガン がSFの概念をぶっ壊しました。 彼の仕業です。 星を継ぐも…
このライトノベルがすごいとかいう年末のお祭り ついに今年も発表された。宝島社「このライトノベルがすごい!2022」。 文庫版TOP10をみて、個人的に思うところを書いてみる。 1位 千歳くんはラムネ瓶のなか 千歳くんはラムネ瓶のなか (ガガガ文庫)作者:裕夢…
30歳、マリみてにハマる ども、サウナ探偵です。 出身高校は私立リリアン女学園です。 29歳の春にマリみてを読み始めました。 33巻「ハローグッバイ」を読みえた時、30歳になっていました。 僕の20代はマリみてで締めくくられました。 とかいう 妻「マリみて…
今月読んだ本 ども、サウナ探偵です。 10月に読んだ中で面白かった本をまとめておく。 ガニメデの優しい巨人/ジェイムズ・P・ホーガン ガニメデの優しい巨人 (創元SF文庫)作者:ジェイムズ・P・ホーガン東京創元社Amazon 星を継ぐものシリーズ2作目。 面白…
表紙は「かげきしょうじょ‼︎」の斉藤久美子先生。 この愛すべきプリンセスに祝福を ども、サウナ探偵す。 「マリー・アントワネットの日記」by吉川トリコ がなかなか面白かった。 マリー・アントワネットの日記 Rose(新潮文庫nex)作者:吉川トリコ新潮社Ama…
・つまんない本を読み進めるか迷ってる人へ つまらない本最後まで読むか問題 本を読み始めたものの、どうもノれない。 どうにも楽しめない、おもしろくない、破り捨てたい。 と思うことがないだろうか。 僕はよくあります。 この時、読者には様々な感情が渦…
今月読んだ本 ども、サウナ探偵です。 9月に読んだ中で面白かった本をまとめておく。 硝子の塔の殺人/知念実希人 硝子の塔の殺人作者:知念 実希人実業之日本社Amazon ともすれば同人誌とも思われてしまいかねないほどのミステリ愛に満ちた一冊。 ミステリを…